月別アーカイブ: 2023年2月
大好き「もいもい」♪
子どもたちに大人気の絵本「もいもい」
自分でページをめくってみたり、安心する保育士の膝でゆっくりと絵本の時間を楽しんでいます。

絵本を通して言葉だけでなく、安心感を得ることもできています。
かぶっていうんだって!
給食の先生が調理前のかぶを分けてくれました!
「なにこれ?かぶっていうの?!」
クルクル回して見たり匂いをかいでみたり触ってみたりと、確かめていました。

「絵本の『おおきなかぶ』と一緒だ!」と気づいたお友達は、そこのページを開いてお互いに引っ張り合い、「うんとこしょ!どっこいしょ!」と再現をしていました。

“かぶのグラッセ”として、給食に出てきました!
「うめぼしみたいにすっぱいかな?とうがらしみたいにからいかな?」と味をを想像してワクワクしていました!

「あーん、ぱくっ!」
実際に食べて味わいました!
見て、触って、匂って、味わって…五感を通してかぶを感じることが出来ました!