神戸市垂水区の「東垂水保育園」
園日記

日常の様子

日常の様子

水遊び 楽しい♪

暑さが増してきて水遊びも盛んになってきました。

水に触れ、様々な玩具を用いながら遊び、水の性質を知っていきます。

自分で蛇口をひねって出せるよ!
小さなところに入れるって難しい!
きゅうりさんも暑いでしょ?お水あげるね!
ぼくはスコップで水を入れてみるよ!

どうやって遊ぼうか、何を使おうかといつも目がキラキラしたお友達です♪

お水あそび、楽しいな、気持ちいいな♪

暑くなり、園庭ではお水遊びを毎日楽しんでいます☆

みんなお水遊びが大好き♡

みんな全身で水の冷たさ、気持ち良さを感じています♪

まだまだ暑い日は続きそう…夏はこれから!

まだまだおもいっきりお水を感じ、夏を感じて楽しみます!

雨上がりってとってもステキ✨

戸外遊びの寸前までっ振っていた雨☂

雨が止んだので少し戸外で遊びました!いつもと違った園庭にワクワク、ドキドキ…♡

晴れた日には感じられない魅力的な出会いがたくさんありました♪

滑り台の手すりでしずくを発見!「これはなんだ?」

地面以外にも様々なところに水が…!

葉っぱにも雫が…葉っぱをたたくと水がぽたぽた落ちてくる~!
「お砂固いで~!」

「おにぎりできたよ!」

手や目など…全身で雨上がりを感じました!

雨上がりの園庭、とーっても楽しかった♪

2階のお部屋楽しいな♪

2歳児クラスの部屋から3,4.5歳児の異年齢のお部屋で過ごすのも約1カ月半が経ち、お部屋の環境にも慣れてきました。自分で好きな遊びを見つけて、夢中になって遊んでいます。

赤色にいっぱい並べるよ!

白木積み木を並べて、板を置いて重ねていきます。積み木をたくさん並べて、大きさの違う板を重ねて高くしていくのが楽しいです!

ここかな・・・?

消防車の2重パズルです。2重に加え、ピースも多く細かいので難しいですが、最後まで諦めずに考えて完成させています!

トンネルだよ!

“アングーラ”という積み木です。平面に並べたり立体に組んだりして、バランスを考えながらダイナミックな積み方が出来ます!

2歳児クラスの時よりも、玩具の種類や量が増え「今日は、これで遊んでみようかな?」「こんな遊びが出来るんだ!」と、日々、遊んで試しながら遊び方を知ったり楽しさを感じたりしています。

異年齢児で過ごすことによって、遊びの刺激にもなって、遊びの世界が広がっています。

ピクニックごっこ🍙

雨でれんげ畑へ行くのが延期になったので、園内でピクニックごっこを楽しみました!

あかちゃんのクラス、先生のお部屋、玄関フロアーなど、好きな場所でお弁当を食べました!

お母さんの作ってくれたお弁当が一番美味しい♪

お弁当、作ってくれてありがとう!ごちそうさまでした!

ポカポカいい天気!

暖かな気温になり、戸外遊びが楽しくなってきました!

自由に砂遊びをしたり、車を走らせてみたり、子どもたち一人ひとりが自由に遊びを見つけていました。

お外って楽しい!と感じてくれる笑顔をたくさん見ることが出来ました。

これからもたくさんお外で遊ぼうね!

乗り物大好き!

最近は乗り物への関心が高まってきました。

戸外で遊んでいても「あれ?救急車の音がする!」「ピーポーピーポーだよ」と気づいたことを教えてくれます。

絵本でも乗り物探しが始まり、「これは何?」と聞きながら一緒に読み進めていきます!

玩具でも乗り物が人気!トラックにたくさん荷物を積んで…いってきまーす!

ヘルメットも被り、消防車出動!!ウーカンカン!

見立てあそびが盛んになってきました!

友だちの遊びをみて真似っこしたし、一緒に遊んだり、友達との関わりが増えてきましたよ!

よいしょ!よいしょ!!タイヤおもたいな~

タイヤは、戸外の遊びの中でも人気があります!

「よいしょ!!ん-しょ!!」と言いながら、とても多くて重たいタイヤを持ち上げたり転がしたりして、自分の力を試しながら遊んでいます!

タイヤの重さを支えたり持ち上げたりする、腕力、腹筋、背筋、体感、脚力など全員の様々な筋力が遊びながら養われていきます!

とっても力強く、たくましく成長しています!

いっしょにあそぶのたのしいな!

友だちと一緒にごちそう作り。子どもたちの会話を聞いてみると…

「わたしおかあさんね」「じゃあ、わたしはおねえさんやくをするね」と役割を分担しながらお家ごっこをしていました。

滑り台の下はぼくらの秘密基地!

滑り台の下のスペースにバスマットを敷いて、みんなでひと休み。コーヒーとココアで乾杯しました。

「みてみて!」「すごいでしょ?」

二人で一緒に泥団子作りをしたよ!

壊れても励まし合いながら一緒に頑張りました!完成すると嬉しさも倍増です。喜びを分かち合いました。

一人で遊ぶのもいいけれど、友だちと一緒だともっと楽しいことをみんな知っています。

素敵な仲間関係が芽生えていますよ。

大好き「もいもい」♪

子どもたちに大人気の絵本「もいもい」

自分でページをめくってみたり、安心する保育士の膝でゆっくりと絵本の時間を楽しんでいます。

絵本を通して言葉だけでなく、安心感を得ることもできています。

1 2 3 22 »

カレンダー

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の投稿

PAGETOP
Copyright © 東垂水保育園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.