イベント
☆☆なかよし給食☆☆
今日は、卵などのアレルギー食材を使用していない、全員が同じものを食べることが
出来る献立です。
今日の献立は…
すき焼き風煮
カリカリブロッコリーサラダ
田作り
白菜と若布の味噌汁
バナナ
すき焼き風煮は、牛肉とたっぷりの野菜、厚揚げ、ふ、などを入れて煮込んでいます。
カリカリブロッコリーサラダは、ブロッコリーとカリカリに焼いたベーコン、大豆、りんご
などいろんな食材が入ったサラダになっています。
田作りはおせち料理で、昔、田畑の肥料としてイワシが使われていたことから、豊作祈願が
込められています。
保育園では、子どもでも食べやすいようにさらさらに仕上げています。
おやつは、フルーツきんとんです。
みかんとパイナップルたっぷりが入っています♪
子育て支援「ちいさなおうち」
今年の子育て支援「ちいさなおうち」が始まりました♪
今日はとても寒い日になりましたが、2組のお友だちが遊びに来てくれました!
園庭で思う存分遊んでから、小さな玄関ホールでオモチャ遊び♪
「これは何だろう?」
「どうやってするの?」
遊びたい気持ちがあふれていました。
☆☆おいしいごはんの日☆☆
<今日の献立>
ぶりの照り焼き
ほうれん草の胡麻和え
変わりきんぴら
七草汁
りんご
寒くなり、おいしくなってきたぶりを照り焼きにしています。
今日、1月7日に七草がゆを食べるのは、お正月のごちそうで疲れた胃腸をいたわるのと
一年間の無病息災を願って食べると言われています。保育園では七草をお汁に入れています。
おやつは、クリームどら焼きです。
今日のおいしい顔は、すみれ組です。
お米のお話をしっかり聞いて…いただきます~♪
☆☆なかよし給食☆☆
なかよし給食は、どのメニューも卵などのアレルギー食材を使用していません。
みんな同じものを食べることが出来ます。
今日のメニューは、
鮭のちゃんちゃん焼き
南瓜煮
豆腐と三つ葉のすまし汁
りんご
かぼちゃには、ビタミンが多く含まれ、冬至にかぼちゃを食べると風邪をひきにくくなり、元気に
過ごせるそうです!
鮭のちゃんちゃん焼きは、北海道の郷土料理で鮭とたっぷりの野菜を味噌のソースで焼いています。
おやつは、牛乳寒天です♪
☆おいしいごはんの日☆
今日のお米は?
今日の献立は、
酢豚
胡瓜とキャベツのナムル
ピーマンの昆布和え
かき玉汁
オレンジ
です。酢豚は、揚げた豚肉と炒めた野菜を甘酢あんにからめています。
パイナップル缶を入れることによってフルーティにすっぱくなりすぎないように仕上げています。
ピーマンの昆布和えは、塩昆布で和えているのでほどよい味付けで海藻がとれます。
今日のおやつはどら焼きです。
どら焼きはあんこも小豆から手作りしています。
今日のおいしい顔は、もも組さんです♪
いっぱい食べるよぉ~!
子育て支援「ちいさなおうち」
クリスマスの玄関飾りが、増えました!
リースの枠は、秋に行ったお芋掘りで収穫してきた芋のツルを乾燥させて作りました。
今日も子育て支援「ちいさなおうち」にお友だちが遊びに来てくれました。
園児が遊ぶ様子をじっと見つめてひなたぼっこ…気持ちいいな。
安心できる場所なので、声も大きくなってきました。
滑り台も一人で滑れるようになったよ!
初めての外遊び。
初めての砂。
にぎってみたり、つまんでみたり。
☆☆なかよし給食☆☆
今日は、卵などのアレルギー食材を使用していない、全員が同じものを食べることが
出来る献立です。
ミートスパゲティ
大根サラダ
ポパイスープ
りんご
ミートスパゲティは、ひき肉とトマト缶やたっぷりの野菜を煮込んでいます。
大根サラダは、マヨドレを使用しているのでみんな同じ物を食べる事が出来ます。
ポパイスープは、ほうれん草、わかめ、玉ねぎ、きのこを使用しています。
デザートは、プリンアラモード♪
卵不使用で、寒天で作られているプリンで、とてもなめらかです。
☆おいしいごはんの日☆
今日は、おいしいごはんの日です!
今日の献立は、
ふくろうコロッケ
千切り大根の煮物
ブロッコリーのゆかり和え
えのきと若布のすまし汁
みかん
ふくろうコロッケは、ふくろうの目のような形をしています。
おやつは、チーズクロワッサンです。
子育て支援「ちいさなおうち」
12月になりました!
東垂水保育園もいろんなところに「クリスマス」
園庭の花壇…
玄関も…
今日も子育て支援「ちいさなおうち」にお友だちが、遊びに来てくれました♪
今日は、園庭で遊ぶ前にちいさな玄関ホールで遊びました。
次は、園庭へ。
アイスクリームを作ります。おいしそうにできるかな?アイスクリーム、食べたいな。
興味深々。つかまり立ちしたり、箱の中にも入りました。
箱の中でニコニコ笑顔。
子育て支援「ちいさなおうち」
暖かい日差しの中、今日も東垂水保育園に遊びに来てくれました!
「お水出して~!!」
ジャージャー
「気持ちいいなぁ」
おたまを使ってコップにそぉ~っとそそぎます。
こぼさないように…ゆっくり、ゆっくり。
久しぶりの園庭あそびで少しドキドキしていました。
お母さんと一緒なら大丈夫だよ。