神戸市垂水区の「東垂水保育園」
園日記

すみれ組

うさぎ文庫さんが来てくれました!

うさぎ文庫さんがきて、楽しいお話をたくさんしてくれました♪

「たんたんのぼうし」
・「まぜまぜぶーちゃん」
・「Abocado Baby」
・「おべんとうのえんそく」
・「にじいろのさかな」
・「ぐりとぐらとくるりくら」 のお話をしてくれました。

 
「たんたんのぼうし」
「まぜまぜ ぶーちゃん」
「Abocado Baby」
「おべんとうのえんそく」
「にじいろのさかな」
「ぐりとぐらとくるりくら」

ゆりぐみのお友達も真剣な表情!

まぜまぜまぜ~とお話に合わせて手をグルグル♪絵本の世界に入り込んでいます。

うさぎ文庫さんに楽しいお話をたくさんしてもらったのでみもざグループのお友達からわらべうた”れんげつもか”をうたってお礼をしました♪

うさぎ文庫さん、楽しい時間をありがとうございました!

乗り物大好き!

最近は乗り物への関心が高まってきました。

戸外で遊んでいても「あれ?救急車の音がする!」「ピーポーピーポーだよ」と気づいたことを教えてくれます。

絵本でも乗り物探しが始まり、「これは何?」と聞きながら一緒に読み進めていきます!

玩具でも乗り物が人気!トラックにたくさん荷物を積んで…いってきまーす!

ヘルメットも被り、消防車出動!!ウーカンカン!

見立てあそびが盛んになってきました!

友だちの遊びをみて真似っこしたし、一緒に遊んだり、友達との関わりが増えてきましたよ!

乗れるかな?

ビリボで遊びました!

まずはどんな玩具かな?と研究!

あ、穴発見!

中に入れるかな?

上に乗ってみる!?

体を使って遊ぶことが大好き!片付ける時には「またしようね」とリクエストがありました♪

ならんだよ ならんだね

秩序正しく並べることが大好きなお友達。

室内で遊んでいても戸外で遊んでいても様々なものを並べて遊んでいます。

板積みを並べていきます。角を合わせてきっちりと並べていくよ!

完成するとお友達もその上を「♪いっぽんばしわたれ」をうたいながら渡っていきます!

車もたくさん並べて繋げて…

布製玩具を丸く繋げてから床に並べていきます!

こんなにもたくさん並んだよ!

戸外ではトンネルを並べていきます!

さぁボールは転がるかな?

やったー!!大成功!

氷を見つけたよ!

寒さが厳しくなってきましたが、戸外に出ると子どもたちは新たな出会いがありました!

卓上の砂場に氷があったのです!

自然とできた氷に園で触るのは初めてのことでした。

子どもたちは「キラキラ」と光に当たり、輝いていることを見つけたり

「冷たい!」とびっくりしているお友達もいました!

割れてしまった氷をスコップでトントン♪お料理しているのかな?

自分で取りに行こうとするお友達まで!

まだまだ寒さが増していきますが、冬ならではの自然物との出会いを楽しみたいと思います!

重ねて重ねて何枚も…

スカートを自分で履けるようになり、何枚も重ねて履いていきます

「よいしょ、よいしょ!自分で履けるんだよ♪」

「スカートは履けた!次はエプロン!」

エプロンも重ねて着ていきます!

「エプロンも下げてスカートみたいになっちゃったけど、かわいいでしょ♪」

遊びの中で、手や足に通していき、体のつくりや使い方を知っていきます。

「頭巾、鞄を持って…行ってきます!」

「僕はおててにこんなに通せるよ!」

「カタツムリさんもどうぞ」

カタツムリがいるケースにも何枚も重ねてあげています!

お外で遊ぶの気持ちいね♬

涼しくなり、戸外で過ごすのがとても気持ちがよくなり、お友達ものびのびと過ごしています!

ジャンプやフラフープ、滑り台にあるロッククライミングにも挑戦!

「できた」や「もういっかい」と言い、何度も挑戦しています。

砂や草花にも触れています。

「どんな匂いかな?」「どんな感触かな?」

「あっ、虫さんがいたよ」

虫探しも盛んです!

秋の訪れを見る、触れる、匂う、聞く…様々な感覚から味わいたいと思います♪

パズル大好き!

最近のすみれ組のお友達のブームはパズルです!

難しかったパズルも繰り返し遊んでいくうちに慣れてきて完成した時の達成感を味わっています!

この達成感が「もう一回!」「次はもっと難しいパズルに挑戦しよう!」という意欲につながります!

感触遊び

今日は感触遊びで『高野豆腐』に触れてみました。

これは何かな?と興味を示し、手で触ってみました!

見て見て!つまめたよ!

僕は踏んでみるよ!

じゅわーとお水が出てくることが不思議で仕方ないお友達も…

器に入った高野豆腐を使ってお料理をしてくれるお友達もいましたよ!

実際に触れてみて「お水が出てくる」「フワフワしている」「クンクンしてみようかな…」など様々な発見を経験から見つけ出したお友達!

同じ空間でお友達と発見することが出来て、とても楽しい時間になりました!

高く高く!

「積む・重ねる」が面白いお友だち!

まずはどのように重ねてみようかと研究しています!

色々な角度から見ていますね!

重ねていくとバランスを保つことが難しいことを見つけた様です!

お友だちの様子を見て、「私もやってみたい」と真似っこして挑戦!

積み上げきるまでドキドキしています♡

積むことに慣れてきたお友だちは「もっと○○してみたい!」と自分でレベルアップ!

ベンチの上に積み木を積み重ねていき、たかーーーくなりました!

車を重ねるのも上手だよ!

お友だちは面白い遊び方を見つける名人!

次はどんな遊び方を見つけてくれるのかな?

1 2 3 5 »

カレンダー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の投稿

PAGETOP
Copyright © 東垂水保育園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.