すみれ組
すみれ組 室内あそび
ウレタン積み木をテーブルに見立て、みんなで一緒にお弁当、いただきまーす!
「はい、どうぞ」「これは〇〇だよ」と友だちや先生と言葉でやり取りを楽しみながら遊んでいます。
レンゲで具材をすくう手つきはこぼさないようにと慎重です。
友だちのコップも用意してジュースを注いでくれていますよ。
すみれ組 あったかいね
寒い日が続いていますが、元気いっぱい外遊びを楽しむ子どもたち。
しかし、外遊びの後は手が冷たくなってきます。
保育室に入る前に、お湯の入った洗面器を置いておき、お湯に手をつけてみました。
「あったかーい」「きもちいいね」と温かさを感じているようです。
すみれ組 クリスマスケーキを作ったよ
洗面器をスポンジに見立てて、クリスマスケーキ作りをしました。
「これはぶどう」「みかんも!」などとイメージを膨らませながら、デコレーションを楽しんでいます。
腕を伸ばして、反対側までクリームを乗せていますよ。
素敵なケーキができあがりました!
すみれ組 室内あそび
「ロープウェイみたい」と遊び始めたふたり。
「いくよー」と声をかけて腕を上げるとゴンドラに見立てた輪っかが下っていきます。
「次はぼくだよ」と反対にいるお友だちが腕を上げるとまた下り始め・・・
子どもたちだけで共通のイメージを持って遊ぶことができるようになっています。
友だち同士の信頼関係も芽生えていますよ。