すみれ組
重ねて重ねて何枚も…
スカートを自分で履けるようになり、何枚も重ねて履いていきます
「よいしょ、よいしょ!自分で履けるんだよ♪」

「スカートは履けた!次はエプロン!」
エプロンも重ねて着ていきます!

「エプロンも下げてスカートみたいになっちゃったけど、かわいいでしょ♪」

遊びの中で、手や足に通していき、体のつくりや使い方を知っていきます。
「頭巾、鞄を持って…行ってきます!」

「僕はおててにこんなに通せるよ!」

「カタツムリさんもどうぞ」
カタツムリがいるケースにも何枚も重ねてあげています!

お外で遊ぶの気持ちいね♬
涼しくなり、戸外で過ごすのがとても気持ちがよくなり、お友達ものびのびと過ごしています!
ジャンプやフラフープ、滑り台にあるロッククライミングにも挑戦!



「できた」や「もういっかい」と言い、何度も挑戦しています。
砂や草花にも触れています。
「どんな匂いかな?」「どんな感触かな?」

「あっ、虫さんがいたよ」
虫探しも盛んです!

秋の訪れを見る、触れる、匂う、聞く…様々な感覚から味わいたいと思います♪
高く高く!
「積む・重ねる」が面白いお友だち!
まずはどのように重ねてみようかと研究しています!
色々な角度から見ていますね!


重ねていくとバランスを保つことが難しいことを見つけた様です!

お友だちの様子を見て、「私もやってみたい」と真似っこして挑戦!
積み上げきるまでドキドキしています♡


積むことに慣れてきたお友だちは「もっと○○してみたい!」と自分でレベルアップ!
ベンチの上に積み木を積み重ねていき、たかーーーくなりました!

車を重ねるのも上手だよ!

お友だちは面白い遊び方を見つける名人!
次はどんな遊び方を見つけてくれるのかな?
夏到来!
日に日に暑さが増してきましたね!
すみれ組のお部屋も夏仕様に変わりました!
お日様も元気に照らしているので、かもめさんも帽子を被りました♪

綺麗にヒマワリが咲いていますね。
お友だちもヒマワリをじっと見て楽しんでいます!

シロクマの親子が気持ち良さそうに海に入っていますね!
気持ち良さそう~♪

こちらも海を表現しています。
ヨットも浮かんでいて、海に行きたくなる気持ちになりますね!

綺麗な黄色のお花も飾り、お部屋がパッと明るくなります!

四季折々のディスプレイをしています!お友だちも変化に気付いてくれ、
「綺麗だね」「あそこにシロクマさんいるね」と一緒に楽しんでいます!
今月のお気に入りはどれかな?お友だちと一緒に見つけたいと思います♪
「お外に行ってきます!」
今日は少し暑さも和らぎ、園庭でも過ごしやすかったです。
暑い日は水遊び、泥遊びが盛んですが、今日は体を動かすことに面白さを見つけたお友だち。
下半身に力を込め、ビールケースを押して園庭を探索!

「おっとっと」となりながらも一人で登れたよ!!凄いでしょ♪

すべり台に一人で登れたよ!

温かくなり、虫が遊びに来てくれることも増え、お友だちも興味を示すようになりました!


お花もいきいきと咲いています。小さな花びらをちぎったり、水遊びの時にも取り入れて自然に触れています!


小さな石を見つけました!

「コンコン」と柱に当てると、音が鳴る事を発見!色々な場所に行き、音の違いを研究していました♪

園庭で遊ぶ事が大好きなお友だち!いつもたくさんの発見や喜びで溢れています!
虫さん、こんにちは
虫探しが盛んになってきたすみれ組のお友だちです。

さっそく虫を発見!これはなぁに?と興味津々

ダンゴムシに触って見ることに挑戦!動くからドキドキ!

自分で捕まえるのが難しかったけど、お兄さんが助けてくれて、触らせてくれたよ!

「虫さん、どこにいるかな?」みんなで手分けをして探しています

ここに!ありがたくさんいるよ!

私はここを探してみるね!
自分が見つけた虫を「あっあっ!」と指差しをして教えてくれました。

水で遊んでいると、「私も寄せて」とテントウムシさんも遊びに来てくれました!
これからどんな新しい虫さんとの出会いがあるのかな?どんな反応をするのかな?
楽しみがいっぱいです♪
「すみれ組になりました」
すみれ組に入園、進級して2週間が経ちました。
自分のペースで少しずつ新しい環境に入ってくれています。
すやすや…
お布団やコットで眠りにつけるようになってきました!



お外にも行ってすべり台に登ったり、お花を見たり…
ボールを見つけたよ!

きれいなお花も見つけたよ。

おーい!

真似しあい、刺激しあいながら遊びを発展させています。