神戸市垂水区の「東垂水保育園」
園日記

園日記

園のブログ

☆なかよし給食☆

今日は 卵などのアレルギー食材を使用していない

全員が同じものを 食べることができる給食です。

今日の献立は

・鶏肉のレモン果汁

・小松菜とツナの昆布和え

・五目煮豆

・お月見のお汁

・りんご

昨日が 十五夜で1日おくれですが うさぎの型の人参と お月さまの形のさつま芋を入れたお汁です。

おやつはきな粉クッキーです。

きな粉とマーガリンとグラニュー糖を混ぜたものを上にぬって サクサクになるまで

焼いています。

☆ごはんの日☆

今日の献立は 

 枝豆入りハンバーグ

 ほうれん草のおかか和え 

 牛肉の柳川風煮

 じゃが芋の味噌汁

 バナナ

おやつはブラウニーです。

☆なかよし給食&リクエストメニュー☆

今日は 卵などのアレルギー食材を使用していない

全員が同じものを 食べることができる給食です。

今日の献立は

・鶏肉の照り焼き

・ごぼうと豆のサラダ

・千切大根の煮物

・春雨のスープ

・梨

ごぼうサラダは、ごぼうを一度炊いて マヨドレ・胡麻で和えています。

おやつは、ココア揚げパンです。

5歳児のリクエストメニューは 春雨のスープとココア揚げパンです。

☆なかよし給食☆

今日は、卵などのアレルギー食材を使用しない 

全員が同じものを 食べることが出来る給食です。

今日の献立は

・鮭のポテト焼き

・ごぼうとこんにゃくの炒め煮

・ほうれん草のお浸し

・えのきの味噌汁

・梨

鮭のポテト焼きは、ポテトサラダをのせて焼いています。

おやつは、みかん蒸しパンです

みかん蒸しパンは 卵を使用せず 小麦粉 オレンジジュース サラダ油で作っています。 

☆ごはんの日☆

今日の献立は 

 焼肉風炒め

 チーズ入りスクランブルエッグ

 胡瓜のマヨドレ和え

 もやしのスープ

 梨

焼肉風炒めのタレは すりおろしりんごと おろしにんにくを入りて作っているので

食べると元気が出そうです。

デザートは今年初めての梨です

おやつは サーターアンダギーです。

サーターアンダギーは沖縄風のドーナツです。

そとがカリカリして美味しいです。

☆なかよし給食☆

今日は 卵などのアレルギー食材を使用していない 全員が同じものを食べることが

出来る給食です。

今日の献立は

 冷やしそうめん

 おにぎり

 カラフルチンジャオロース 

 ほうれん草のナムル

 オレンジ

毎日 暑い日が続くので 冷たい冷やしそうめんは つるつる のどごしがよく

子どもたちもみんな 食べやすかったです。

おにぎりはゆかり味です。

おやつは 桃のブラマンジェです。

☆ごはんの日☆

今日の献立は

・コーン入りコロッケ

・サラダうどん

・もやしとにらのナムル

・白菜のスープ

・バナナ

サラダうどんは、干しうどん・キャベツ・パプリカ・胡瓜・ツナをマヨドレで和え

夏でもさらっと 食べやすいです。

おやつは桃のカップケーキです。

☆なかよし給食☆

今日は 卵などのアレルギー食材を 使用いていない

全員が同じものを 食べることができる給食です。

今日の献立は

・冷やしきつねうどん

・ゆかりおにぎり

・牛肉のソース炒め

・ブロッコリーの昆布和え

・オレンジ

冷やしきつねうどんは 冷たいだしで のどごしがよく

みんなよく食べていました。

おやつは じゃが芋餅です。

☆ごはんの日☆

今日の献立は

 魚の香り揚げ

 ほうれん草の胡麻和え

 五目とじ

 茄子の味噌汁

 西瓜

魚の香り揚げは カレイをケチャップ味で衣をつけ揚げています。

ケチャップ味なので子どもたちに 人気があります。

おやつはフルーツカップケーキです

☆なかよし給食☆

今日は 卵などのアレルギー食材を使用していない 全員が同じものを食べることが

出来る給食です。

今日の献立は  

鶏肉の中華風煮

カラフルポテトサラダ

キャベツの胡麻油炒め

小松菜の味噌汁

すいか

鶏肉の中華風煮は 鶏肉に片栗粉をつけ 油で揚げ 生姜と胡麻油の入った甘辛いたれを

からめています。 

おやつはラスクです。

保育園で作っている野菜を収穫しました。

田植えしたお米も育っています。

1 2 3 52 »

カレンダー

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

最近の投稿

PAGETOP
Copyright © 東垂水保育園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.