子育て支援「ちいさなおうち」
2021年4月23日 園日記
今日もいいお天気の中、3組のお友だちが遊びにくてくれました♪
今日はミルクスプーンを使って、お皿からそーっと水をすくっています。
お兄ちゃんの真似をして、花を摘んでお鍋にいれて一生懸命まぜます…グルグルグルグル。
ペットボトルのお水を勢いよくジャバジャバ。いっぱいになるまで入れてみよう!
3つのボールを落とさない様にゆっくり、ゆっくり歩きます。
玄関ホールでオモチャあそび。にぎっては口に入れてひとつひとつ確かめます。
砂場でひなたぼっこ。今日はポカポカ暖かいな。
お母さんたちの情報交換の場所にもなっています。
きく組 レストランごっこ
お客さんが ”ピンポーン” と鳴らすと…
「はーい」と伝票を持って注文を聞きにいきます。
「これください。」と注文を受けるとキッチンで何かを作り始めました。
何を注文したのかな?楽しみ、楽しみ!
美味しいパフェとパスタを作っているようです。
パスタの湯切りもお手の物!お家やお店に行った経験を再現していますね。
これから、新たなメニューが増えていきそうです!
次は何を頼もうかな?
☆おいしいごはんの日☆
今日の献立は
竹の子と鶏団子の煮物
中華風サラダ
チリピー
ふともずくのすまし汁
りんご
竹の子と鶏団子の煮物は、鶏ひき肉で一口サイズの団子を作り、竹の子、人参、昆布巻き、高野豆腐と
一緒に煮て、仕上げにきぬさやを散らしています。きぬさやがとても春らしいです。
中華風サラダは、春雨、胡瓜、いり玉子を甘酢と胡麻油で和えたさっぱりしたサラダです。
チリピーは、ちりめんとピーマンを炒める事によってピーマンの嫌いな子でも食べやすい味になっています。
おやつは、苺ゼリーです。
今日のおいしい顔は、さくら組(3歳児)さんです♪
いっぱい食べてね!
子育て支援「ちいさなおうち」
雨を心配していましたが、時より日差しが差し込む暖かい日になりました。
今日は、4組のお友だちが遊びに来てくれました♪
園児の遊びをじっと見つめて…
私にも出来るかな。やってみようかな。
お砂を入れてペットボトルのフタもこの中へ。
上手くのせられるかな。そーっと、そぉーっと。
僕は小さな石を一つずつ入れたよ!
私も入れてみようかな。くーださい。
チューリップの花びらを入れてお水を入れて混ぜてみよう。
色が変わるかなぁ?
ここは何をして遊ぶんだろう。
コップもあるし、お花もあるし。
この棒は使ってみたいな。
花びらをコップにたくさん入れてみたよ!
こんなのがあるよ。
入れてみようかな。
わぁ~長いなぁ!持っておこうかな。
ゆり組 ビールケースで
春の暖かさを感じながら元気いっぱい遊ぶ子どもたち。
こんなに大きなビールケースも運べるようになりました。
よいしょ!よいしょ!
一列にきっちりと並べていきます。
長―い橋が出来ましたよ。
子どもたちだけでこんなに大きなものが作れるようになりました!
♪どんどんばしわたれ さーわたれ!
落ちないように。ゆっくり、ゆっくり。
お友だちと一緒を楽しんでいます。
☆おいしいごはんの日☆
今日の献立は
チキン南蛮
アスパラのお浸し
ひじきとさつま芋の甘煮
ふとかいわれのすまし汁
りんご
チキン南蛮は、宮崎県発祥の郷土料理です。
鶏肉を揚げ、甘酢に漬けています。
甘酢に漬ける事によってさっぱりした味になります。
タルタルソースも手作りしています。
アスパラのお浸しは旬のアスパラをキャベツ、コーン、人参と一緒にお浸しにしています。
ひじきとさつま芋の甘煮にひじきは、ビタミンやミネラルがたっぷり含まれています。
毎月献立に入れています。
おやつは苺ケーキです。
今日のおいしい顔は、ゆり組(2歳児)さんです♪
ごはんの説明をしっかり聴いています。
☆☆なかよし給食☆☆
今日は、卵などのアレルギー食材を使用していない、全員が同じものを食べることが
出来る献立です。
今日の献立は、
鮭のイタリアン
変わりきんぴら
春キャベツの胡麻和え
じゃが芋の味噌汁
苺
鮭のイタリアンは鮭をトマト缶、アスパラ、とろけるチーズと一緒にピザのような
イタリア風にしました。
春キャベツの胡麻和えはやわらかく甘みがある春キャベツを使っています。
おやつはみかん蒸しパンです。
みかん蒸しパンは卵、牛乳を使わずにオレンジジュースを使っています。
みかんとオレンジジュースがさわやかで色がとてもきれいです。
ゆり組 おさんぽごっこ
大町公園までお散歩に行く予定でしたがあいにくの雨・・・。
保育園内をお散歩することにしました!
しっかり手すりを持って階段を上がります。
ももぐみ。見慣れない玩具に興味津々!
さくらぐみ。次はこのお部屋で過ごすことになります。
きくぐみ、たんぽぽぐみ。「なにしてるのかなぁ?」
調理室。「おかしありがとう!」
お部屋に帰ってきたら大きなレジャーシートを広げてみんなでおかしをいただきました。
公園には行けなかったけど、お散歩気分を楽しみました!